【まったりドラクエウォーク】基本職と上級職の2つの違い(差異)について!

今回はドラクエウォークの基本職と上級職の違い(差異)について知りたい方向けの記事になります。

筆者もやっとGWのメタルキャンペーンと基本職の経験の珠を用いて、レベルを上げて無事に上級職へとランクアップすることができました。

こんな方におすすめな記事
  • 基本職と上級職の違いについて知りたい方
  • 上級職のどこが良いのか知りたい方
  • 上級職への効率的なレベル上げはどうすれば良いのか知りたい方

ミーコ(6)

あなたもようやく上級職になったのね

まったりドラクエウォーク/基本職と上級職の2つの違い(差異)について

ドラクエウォークにおける基本職と上級職の違いは、主に2つの点が挙げられるでしょう。

基本職と上級職の2つの違い
  1. 装備できるこころが4つに増える
  2. それぞれ上級職のスキルが付く

1つ一つみていきましょう。

装備できるこころが4つに増える

1つ目は、装備できるこころのスロットが基本職3つに対して、上級職へ転職すると装備できるこころが4つになります。

個人的にこれと下記にみる上級職のバフスキルが得られるのが個人的に上級職の最大のメリットだと思います。

いままで、3つしかスロットがなかったのに1つ増えたことで、さらにこころを収集するメリットが増えました。

それぞれ上級職のスキルが付く

それぞれ上級職のスキルが付く
  • 【バトルマスター】:『いかり』体技・斬撃ダメージUP
  • 【賢者】:『やまびこ』自分が唱えた呪文がやまびことなって、もう一度半分の効力で発揮する
  • 【レンジャー】:『影縛り』相手の次の1ターン行動不能にする
  • 【魔法戦士】:『フォースブレイク』攻撃した種類と同じ種類の効果の相手の耐性を下げる

個人的にはレンジャーの『影縛り』のスキルが使っていて強いと感じます。それと賢者がパーティーに入ったことで、かなり安定感が増しました。

それぞれの上級職のスキルは一定の確率で発生します。

(レンジャーと魔法戦士のスキルに関しては、一度スキルが発動した後は、かかりにくくなります。魔法戦士のスキルはあいての デバフが元に戻ったらもう一度はじめと同じ効果の発動率になります)

ゾーマ(メガモンスター)討伐。

とりあえず、ドラクエⅢのコラボで出現しているゾーマを討伐できるようになるのが当面の目標です。

いままでも、討伐に行っていますが、全滅して200ジェムを払ってこころ入手するという形でしか、ゾーマのこころを入手できていなかったので、とりあえず上級職のレベルを上げて、全滅しない形でのゾーマ討伐を目指します。

まとめ

やっと基本職から上級職に転職できて、物語が進みそうです。

復帰勢としては、「第6章-伝説の魔獣-」はいきなりレベルが上がったなと感じていたので、もう1つの基本職のレベル上げが完遂できて、ようやくスタートラインに立てたかなと思います。

これからもまったりやっていきたいと思います。(*´ω`)

これまでみてきたことを以下に簡単にまとめます。

まとめ
  1. 装備できるこころが4つに増える
  2. それぞれ上級職のスキルが付く

正直言って、上級職に転職してみると基本職と上級職は、ここまで違う(段違いに違う)のかと思いました。

レベル上げも今後は、「基本職の経験の珠」ではなく「経験の珠」を使ってレベル上げをしていこうと思います。

とくにメタルキャンペーン中はせっせとレベル上げにいそしみたいと思います。

併せて読みたい記事はコチラ↓

【まったりドラクエウォーク】/基本職のレベル50まで!!【最速!!】

最後まで読んでくださった方ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です